今回は、全国にチェーン展開をする日本を代表するおすすめ『セレクトショップ』を4選をご紹介する内容となっています。
こんな悩みを解決していきます。
・セレクトショップとは?
・おすすめのセレクトショップ4選!
など「セレクトショップとは何なのか?」という基本から、おすすめのお店についても詳しく解説していきたいと思います!
『セレクトショップ』とは

まず初めに
「セレクトショップとはどのようなお店のことを言うのか?」
と言った基本的な事から解説していきます。
知らない人もいるかもしれませんが、ほとんどの人が一度は行ったことがあるかと思います。
セレクトショップの定義とは?
[定義]
セレクトショップとはそのお店に所属するバイヤ―が自らのお店に合うようなアイテムをセレクトし買いつけて展開していくお店の事。
その為、多数のブランドを見ることが出来ることに加え、お店によって個性がでるという特徴があります。
セレクトショップでは、”バイヤー”がお店のセレクトのほとんどを担っているのため、重要な役割となっています。
ほとんどの場合、「メンズ」「レディース」「雑貨アイテム」などそれぞれでバイヤーが分けられていて、さらに細分化しているセレクトショップも存在します。
定義に書いてるように
・多くのブランドが取り扱われている事
・お店によってセレクトの個性が出る事
が特徴です。
おすすめ『セレクトショップ』4選

ここからは、現役アパレル店員でもある僕がおすすめする『セレクトショップ』4選をご紹介していきます。
全国的にチェーン展開する日本を代表する有名ショップばかりをご紹介していきます。
是非参考にしてみてください!
日本一のセレクトショップ『BEAMS(ビームス)』
この投稿をInstagramで見る
『BEAMS(ビームス)』は日本一のセレクトショップと言われている程、国内を代表するセレクトショップです。
[概要]
1976年に創業された日本のセレクトショップで、雰囲気はアメリカの西海外をイメージして作られています。
国内のみならず海外にも数店舗構える日本を代表するセレクショップで、「御三家」と呼ばれる内の1つです。
「オシャレなセレクトショップといえばどこ?」
と聞かれれば1番に名前が挙がるのがここビームスです。
このお店には様々なアイテムが揃います。
[アイテム]
・バイヤーがセレクトするアイテム
・オリジナルアイテム
・別注アイテム
このように様々なアイテムを展開しています。
セレクトするアイテムや別注アイテムに関しては数がかなり多く紹介できない程です。
時期によって変わったりもするので、店頭や公式HPでチェックするのがおすすめです。
日本で唯一”クロムハーツ”を扱うセレクトショップ『UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)』
この投稿をInstagramで見る
『UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)』は日本で唯一”クロムハーツ”を取り扱っているセレクトショップとして有名です。
[概要]
1989年に元ビームスのスタッフにより始まったセレクトショップ。現在ではビームスと並び「御三家」の1つとなっています。
創業当時は、中間層をターゲットに高価なアイテムをセレクトしている傾向にあり「大人向けのセレクトショップ」として始まりました。
今ではカジュアルラインも取り入れ、若年層にも人気のセレクトショップです。
クロムハーツをはじめとして、他にも少しお高めなアイテムが揃う印象のセレクトショップです。
[アイテム]
・オリジナルアイテム
・別注アイテム
・クロムハーツ
などがメインの取り扱いとなっています。
日本国内において直営店以外で新品のクロムハーツを取り扱っているのが「UNITED ARROWS」のみとなっていて、貴重なセレクトショップと言えます。
アメリカカジュアルを本格的に感じられる『FREAK’S STORE(フリークスストア)』
この投稿をInstagramで見る
『FREAK’S STORE(フリークスストア)』は今までの紹介したセレクトショップよりもアメリカンカジュアルなテイストが非常に強いのが特徴です。
[概要]
始まりは1989年に柏に店舗をオープンしたのが始まりです。アメリカンカジュアルなテイストのアイテムを中心にセレクトしていて、本番の雰囲気を味わうことが出来ます。
本格的なアメリカンカジュアルを味わいたい人には非常におすすめのセレクトショップです。
他のお店では中々見ることのできない、ニッチなアイテムを数多く取り揃えているのも特徴です。
[アイテム]
・チャンピオンの別注アイテム
・ダニエルウェリントン
・アメリカンカジュアル
このあたりを取り扱っている事で非常に有名です。
特に「チャンピオン」との別注アイテムは超人気のアイテムもありますし、「ダニエル・ウェリントン」も日本の中では早くからセレクトしていました。
また両ブランドとも”FREAK’S限定”のアイテムも存在しています。
ドメスティックブランド取扱いなら日本一『STUDIOUS(ステュディオス)』
この投稿をInstagramで見る
『STUDIOUS(ステュディオス)』といえば、「ドメスティックブランド」の取り扱っている量が日本一と言っても過言ではないセレクトショップです。
[概要]
株式会社TOKYOBASEの手掛けるセレクトショップで、ドメスティックブランドを取り扱うお店となっています。
また、セレクトアイテムだけでなくPB(プライベートブランド)も手掛けており、とにかく”MADE IN JAPAN”に拘ったセレクトショップです。
ここまで日本製のブランドや服を扱っている場所はこのお店くらいです。世界的にも類を見ないお店です。
[アイテム]
・ドメスティックブランド
・PB(プライベートブランド)
ほとんどがこの2種類で構成されています。
種類も豊富に扱っているので、気になる方はHPなどをチェックしてみましょう!
まとめ
今回は、全国にチェーン展開するおすすめのセレクトショップ4選をご紹介してきました。
セレクトショップの基本的な情報から、おすすめのお店の概要や取扱いアイテムまで解説してきました。
今回紹介したお店は本当におすすめのお店ばかりです。
是非、参考にしてみてください!

