今回は、歴史あるカバンブランドで多くの世代からも愛され続けているブランド『吉田カバン』いわゆる『PORTER』について解説していく内容となっています。
こんな悩みを解決していきます。
・『PORTER(ポーター)』とは
・『PORTER(ポーター)』のおすすめアイテムとは
・『PORTER(ポーター)』のコラボアイテムとは
このような内容で解説していきます。
特に、これからPORTERを買おうか検討している方などには非常に役立つ内容となっています。
それでは解説していきます。
『PORTER(ポーター)』とは

まず初めに、PORTERというブランドについての基本的な部分を解説していきます。
PORTERの概要
PORTERは1930年ごろに『吉田鞄製作所』として誕生したのが始まりで、そこから現在では『株式会社吉田』という名前に変わりました。
【概要】
1930年頃:吉田鞄製作所として誕生
1950年頃:株式会社吉田に改名
1961年:自社ブランド「PORTER」を立ち上げ
このような流れでPORTERはできました。
皆さんがよく聞く『PORTER』というブランドは、株式会社吉田の1つの自社ブランドということです。
日本ブランドではありますが、外国人の方にも非常に人気で街中でも多くの人が身に付けているのを目にします。
創業から約90年間、多くの人々に愛されたブランドで老若男女問わず世界中の人から愛されその人気は今も健在です。
株式会社吉田の4つの自社ブランド
株式会社吉田のブランドの中でPORTERが最も知られていますが、それ以外に3つの自社ブランドを展開しています。
①PORTER
→株式会社吉田の中でも最も人気のブランド。PORTERという名前は”ホテルの運搬係”から来ています。
②PORTER GIRL
→女性向けに展開されたブランド。従来のアイテムよりもカジュアルな印象の多いブランドです。
③YOSHIDA
→海外を視野に入れたブランド。特定の店舗で限定的に販売もされています。
④LAGGAGE LABEL
→通常のアイテムよりも高級路線のブランド。完成度の高いアイテムが欲しい方にはおすすめです。
このようにそれぞれに特徴があり、趣味嗜好や性別によって選べるブランドがあるのもこのブランドの特徴です。
『PORTER(ポーター)』のおすすめアイテム
次にPORTERのおすすめアイテムをご紹介していきます。
全部上げていたらきりがないので一部アイテムを紹介します!
MA-1 が原型の超定番アイテム『TANKER(タンカー)』
この投稿をInstagramで見る
こちらはPORTERの中でも定番中の定番で人気の高いアイテム『TANKER(タンカー)』です。
モチーフは、アメリカの空軍が着用する「MA-1」を模して作られており、素材は光沢感のあるナイロン素材が使われています。
素材感はもちろん、ジップ部分がオレンジ色になっていたり収納が多かったり細部へのこだわりも素晴らしい定番アイテムです。
種類も豊富で画像にあるタイプだけでなく、ショルダーバッグやリュックなどの展開もあります。
上品で張りのある素材を使った『WEPON(ウェポン)』
この投稿をInstagramで見る
次に紹介するのは『WEAPON(ウェポン)』です。
元々は一部店舗のみで限定的に発売されていましたが、現在では多くの店舗でも取り扱いのある定番商品です。
トラウザース素材を使用した9オンスという厚みのある生地が特徴です。こちらのモチーフもアメリカで、陸軍士官学校で使われていたものから着想を得ています。
先ほどのTANKERに比べて、こちらの方が上品な印象があるので、お出かけはもちろんビジネスシーンでも使えるアイテムです。
PORTERの中でも独特な素材感『CRAG(クラッグ)』
この投稿をInstagramで見る
こちらは、PORTERの中でも異色な雰囲気を放つ『CRAG(クラッグ)』というアイテムです。
このアイテムは、コットンとナイロンを2種類の染液に浸す「二浴染め」という技術を用いることで独特なカラーや質感を生み出しています。
繊維産業が活発な岡山県倉敷の技術を用いてるというだけあり、日本っぽさとクラシックな雰囲気を持ち合わせたアイテムです。
PORTERからは数えきれないほどのアイテムが出ていますが今回はこの3つをご紹介しました。
『PORTER(ポーター)』のコラボアイテムとは
最後に、PORTERの中でもいくつか展開している有名なコラボアイテムをご紹介していきます。
PORTER×村上隆
この投稿をInstagramで見る
こちらのアイテムは有名な日本人デザイナーである『村上隆氏』とのコラボアイテムです。
彼の手掛けるお花の形をしたオリジナルキャラクター「カイカイキキ」がバッグに大きくつけられていて、非常にかわいらしいデザインとなっています。
可愛らしい雰囲気になり過ぎないように、ネイビーという落ち着いたカラーでまとめているのもPORTERのセンスの良さを感じます。
カイカイキキ自体は取り外し可能でシーンによって雰囲気を変えられます。
PORTER×ドラえもん
この投稿をInstagramで見る
日本の国民的キャラクターで世界からも非常に人気の高い『ドラえもん』とのコラボアイテムです。
このコラボはドラえもんの50周年を記念されて作られたアイテムです。
リュックやトートバッグなど様々なスタイルでの展開がありますが、どのアイテムも全面に”ドラえもん”がちりばめられており可愛らしいデザインとなっています。
どのアイテムにもキーフックがついていて、ドラえもんカラーの青に鈴がついていてとっても可愛らしいデザインとなっています。
まとめ
今回は、歴史あるカバンのブランド『PORTER』について解説してきました。
PORTERについての基本的な部分から、人気の定番アイテムやコラボレーションアイテムをご紹介しました。
どのアイテムも多くの人々から愛される、PORTERの良さが出ているアイテムばかりです。
上質な上に非常に使いやすくかつ実用的なPORTERを是非使ってみてください!
この記事をアイテム選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?