韓国の観光地もグルメも絶対に失敗しない!韓国通な僕が教えるおすすめの場所!

今回ご紹介するのは、韓国通な僕が教える韓国で失敗しない観光地とグルメをご紹介していきます!

金太くん
金太くん
韓国って観光地としても定番だけど、定番だからこそどこに行けばいいのか迷っちゃうな~。
どこに行けば失敗しない韓国旅行が出来るだろう?

このような悩みを解決する内容となっています。

・韓国通な僕が教える韓国の王道スポットは?
・失敗しない韓国の王道グルメは?
この記事を読めば、韓国に何度も行っている僕が教える王道スポットやグルメを知ることが出来ます。
特に初心者の方には役に立つ内容となっています。
それではお紹介していきます!
 

韓国通な僕が教える韓国の王道スポットを5つご紹介

まず初めに、初めて韓国に行く方のみならず絶対に外すことのできない場所を5つご紹介します。

有名な観光地であり、見所が沢山ある国で何度でも行きたくなる場所です!

初めて韓国に行くという人には、絶対に行ったほうがいい場所ばかりなので特におすすめです!

 

韓国の中心地!明洞(ミョンドン)

韓国ソウルの中心街「明洞(ミョンドン)」は日本でいう渋谷!

人、グルメ、コスメ、ファッションなど様々なものが集まっていて、韓国に来たという雰囲気を味わうことが出来ます!

・「明洞」は韓国の一番の繁華街で、中心地の場所!
・ファッション、コスメ、料理、なんでも揃っている
韓国にといえば、ここ「明洞」ですよね!
先ほども説明したように、例えるなら「日本の渋谷」韓国の中心地で観光客も多く訪れる場所が「明洞」です!
特に韓国の雰囲気を味わうにはもってこいの場所で、グルメ、観光、お土産すべてのものが揃う場所です。
日本にも都会はありますが、ここの都会感もまた独特で何度も行きたくなります。

ファッションやカフェの多い若者の街!弘大(ホンデ)

明洞から電車で乗り継いでいくことのできる「弘大(ホンデ)」は若者が多くいる街!

カフェやファッションの中心地で日本で例えるなら「原宿」のような位置付けです!

・ファッションの中心地
・カフェなども多い場所なのでショッピングをしながらデザートも食べられる
・ファッションアイテムが安く手に入る
弘大(ホンデ)は若者が非常に多く、アパレルショップや今どきのカフェ、オシャレな雑貨屋などが多くあります。日本の原宿に似ていて若者が非常に多い街です。
ここでは、韓国発祥のブランド、韓国にしかないセレクトショップ、などアパレル関連のお店が多数あります。
日本国内では海外通販を使わないと買うことのできなアイテムも現地なら実際に買うことが出来ます。
ショッピングをするなら絶対にここ弘大(ホンデ)がおすすめです。
 

韓国一の商業の街!東大門(トンデモン)

韓国でも非常に有名な観光地でありながらは随一の繁華街でもある「東大門」

皮物アイテムが並ぶ場所や、服の卸のお店が沢山ある場所もあります。商業施設も多くある場所です。

・商業が盛んな場所
・ファッションビルがあったり、服を売る屋台なども出ていたりしている
・食事にも困ることはなくバラエティー豊富な施設の数々
東大門は、観光地としても非常に有名で、「東大門」を見ることが出来ます。
歴史的背景のある地でありながら、現代的な発展も著しい場所で、今では東大門のシンボル的な存在の「東大門デザインプラザ」と言われる建物などもあります。
この建物は個性的な形をしていて、シンボルになることもうなずけます。
他にも、屋台、ファッションビル、食事と様々なものが集まる場所でもあります。
 

韓国の屋台といえばここ!南大門市場(ナムデモン)

「南大門市場」は韓国の中でも多くの屋台がある「屋台天国」

・迷路のように張り巡らされたお店の数は南大門ならではの雰囲気
・屋台が沢山あるので韓国料理を気軽に食べることが出来る
南大門市場も韓国でも有名な屋台が沢山立ち並ぶ場所です。明洞から簡単に行くことが出来ます。
出ているお店が多すぎて迷ってしまう可能性もあるので注意しましょう!
屋台なども多く出ていて、「キンパ」「ホットック」などの韓国料理が食べられます。有名なお店もあるので是非行きたいです!
屋台が沢山ありすぎて1日では回り切れない程です!
 

ソウルの夜景を独り占め!景色を楽しむならここソウルタワー

韓国の景色を独り占めしたいならここに行かない手はないです!そんな場所である「ソウルタワー」!

韓国の中でも非常に高い場所に位置しているので、絶景が見れる場所として有名です!

・ソウルタワーからはソウルの景色を独り占めできる場所
・昼に行くより、夜が断然おすすめ
ソウルといえばこの「ソウルタワー」は非常に有名な観光スポットです!
少し足をのばさないといけませんが、足をのばしてでも行ったほうがいいほどきれいな景色を見ることが出来ます。
この景色は季節によっても風景が変わり、冬季の夜景がおすすめです!
地上400メートル以上の場所から見る景色はなかなか体験できません。是非上から景色を眺めてみましょう!
 

失敗しない韓国のおすすめ王道グルメを5つご紹介

ここからは、韓国のおすすめ王道グルメ5選をご紹介していきます。

日本からも多くの観光客が訪れる人気の観光地「韓国」

日本の食文化にも影響を与える韓国のグルメは、沢山ありすぎて何を食べればいいのか迷ってしまいますよね?

そんな、まだ韓国に慣れていない方、初めての韓国旅行へ行く方に、絶対に食べておきたい王道グルメをご紹介いたします。

具体的なお店の名前も上げて紹介していくのでとても分かりやすい内容となっています。

それではご紹介していきます。

 

現地でしか食せない「熟成サムギョプサル」のお店!
「GINGER PIG 弘大店」

韓国グルメの大定番といえば「サムギョプサル」ですよね!

サムギョプサル自体は日本でも食べられますが、本場の「熟成サムギョプサル」のうまさは驚きです!

ここ「GINGER PIG」は非常におすすめのお店です。

・場所は若者の街「ホンデ」にあるのでアクセスもしやすい
・日本では食べれるところがほとんどない「熟成サムギョプサルのお店」
・つけわせのサンチュやキムチは食べ放題でサービスも良い
「GINGER PIG」はホンデの駅徒歩で行くことが出来ます。お買い物ついでに立ち寄ることが出来ます。
「熟成サムギョプサル」とはサムギョプサルの根源ともいえる、三元豚を数日間も熟成させたもの。そのため、豚のうまみが凝縮されていて噛んだ瞬間にうまみの詰まった油が口いっぱいに広がります!
現地でしかほとんど食べることが出来ない熟成サムギョプサルを堪能するならこのお店がおすすめです!
 

韓国海苔巻きの超有名店!
モニョキンパ(麻薬キンパッ) 広蔵市場(クァンジャンシジャン) 

韓国海苔巻きの「キンパ」を食べるならここ「モニョキンパ」がおすすめ!

「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」といえば韓国の中でも有名な市場です。そんな市場の中にこのお店はあります。

・韓国の中でも非常に有名なキンパのお店”モニョキンパ”(麻薬キンパ)
・屋台の中のわかりづらい場所にあるので注意しましょう
韓国のキンパのお店といえばこここのお店です。観光客はもちろん地元の方も多く訪れるお店となっています!
広蔵市場(クァンジャンシジャン)の中にあり、場所も東大門から簡単に行くことが出来るのでアクセスもしやすいです。「その名の通りまさに”麻薬”」一度食べてしまったら最後、絶対にもう一度食べたくなってしまいます。
クァンジャンシジャンの入りくんだ場所にお店があるので行くときはしっかりと調べていきましょう!
キンパを食べるならここ「モニョキンパ」がおすすめです!!
 

有名店の真横にある「タッカンマリ」の隠れた名店!
コンヌンタッカンマリ 東大門店

このお店は韓国料理の「タッカンマリ」を食べられるお店です!

東大門から歩いていくこともできるのでアクセスもしやすいです。

・超有名店の隣にあるお店で”隠れた名店”です
・あまり混んでいることもなく、お客さんも現地の方が多い
・日本では食せない「本場のタッカンマリ」
色々調べると隣のお店が有名店で、そちらに行ってしまいがちですが、その真横にあるここ「コンヌンタッカンマリ」も非常におすすめです!
隣の人気ぶりのおかげなのか、こちらのお店はそこまで混むこともなく、現地の方行きつけのローカルなお店という感じです。味は本場のタッカンマリ!隣のお店に全く負けないおいしさです。
スタッフの方が準備から完成まで見守ってくれるのでとても楽ちんです!
なかなか日本では食べることのできない「本格的なタッカンマリ」を食べるならこのお店に決まりです!
 

韓国の朝食の定番「ソルロンタン」を食べるならここで決まり!
ヌティナム・コミボギ 本店(東大門)

ここ「ヌティナム・コミボギ」では朝食におすすめソルロンタンが食べられるお店です!

場所は東大門なのでショッピングをした後の夜食としてもおすすめです!

・牛骨スープの中に細麺の入った料理で口当たりは爽やかです
・ソルロンタンの有名店「ヌティナム・コミボギ」
このお店のソルロンタンは数日間煮込んだ牛骨のスープをベースに、食べやすい細麺を入れたものです。
味付けという味付けはほとんどしていなく、塩コショウのみとなっています。付け合わせにキムチなどの漬物があるので、自分で好きなだけソルロンタンの中に入れることもできます。
場所は東大門にあり、24時間営業というなんとも嬉しい営業時間。そのため、朝食以外にもランチでも夜ご飯でもいつでも行くことが出来ます。時間を気にせず行けるのは非常にありがたいですね。
 

南大門に行列を作る「ホットック」のお店!
南大門野菜ホットク 南大門

韓国のおやつといえば「ホットック」そんなホットックの有名なお店です。

・人気で並んでいることもあるほの有名店
・南大門を散策しながらついでに食べられる
・小腹がすいた時のおやつとしておすすめ
南大門にある「南大門野菜ホットック」はホットックのお店として有名です。
調べたら一発で検索に出てくるぐらいよく知られているお店です。有名店であり、場所も南大門と行きいやすい場所にあります。
野菜入りホットックが看板メニューで、価格も数百円と非常に安いので嬉しいです!
ホットック自体韓国おやつなので、野菜入りの本格的なホットックが食べられる場所は少ないです。
南大門に行ったらここ「南大門野菜ホットック」に行ってみてください!
 

まとめ

今回は行ったら絶対に失敗しない韓国のおすすめのスポットと王道グルメを紹介してきました!

どの場所も定番で王道の場所ばかりですが、韓国を味わうにはもってこいの場所ばかりです。

グルメに関しても人気のお店ばかりで韓国に行ったら外せないお店ばかりです。

観光スポットもグルメも、初めての韓国旅行で行き先に迷ってしまったらまずご紹介した場所に行ってみましょう!

是非、韓国旅行の行き先の候補にしてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
金太くん
「kintaro blog」の運営者の金太くんです! ・旅行のおすすめスポット情報やグルメ情報 ・実際に行っている投資の情報 ・現役アパレル店員が教えるファッション情報 などを発信していきます!