今回は、『正規輸入品』と『並行輸入品』の違いを分かりやすく解説する記事となっています。
なんとなく聞いたことはあるけどしっかりと意味が分かっていない人に役に立つ内容となってます。
どういった違いがあるの?
こんな悩みを解決していきます。
・正規輸入品とは
・並行輸入品とは
正規輸入品と並行輸入品にはそれぞれに特徴やメリット&デメリットがあります。それらを詳しく説明していきます。
しっかりと理解することで、普段の服選びや買い物にも役に立ちます。
それでは解説していきます。
『正規輸入品』とは

まず初めに正規輸入品について解説していきます。
『正規輸入品』の特徴とは
正規輸入品とは、日本法人や正規代理店が間に入りしっかりと『契約』を行って国内に流通させたアイテムのことを言います。
多くは「路面店」としてブランドが売られているのが一般的です。
その他にも正規輸入品には以下のような特徴があります。
[特徴]
・価格が一定
・偽造品がない
・品質保証がされている
このような特徴があり『信頼』という部分は非常に高いです。
その為、品質が保証されているので金額は定価、もしくは少し高めな設定となっています。
デメリットを上げるとすれば”海外限定モデル”などが流通しない点や、関税の関係で少し高めになっていることがあげられます。
『正規輸入品』のメリット&デメリット
ここからは正規輸入品のメリット&デメリットについて詳しく解説していきます。
[メリット]
①信頼がある
正規輸入品の1番のメリットはこの「信頼」という部分ではないでしょうか。先ほどの特徴でもいいましたが、正規輸入品は完全正規品となっています。
②アフターサービスがある
正規であるため、アフターケアも充実。期間内であれば修理や交換ができますし、多くの地域に店舗もあるので迅速に対応ができます。
このようなメリットがあります。
一方で以下のようなデメリットがあります。
[デメリット]
①価格が高め
正規というだけあり価格は少し高めです。関税などの関係で海外よりも少し高めになっている場合などもあります。
②海外限定アイテムが手に入らない
基本的には新作アイテムなどは海外が先に発売され、その後国内で発売されます。その為タイムラグが生じます。また、海外限定アイテムなどは手に入らないことが多いです。
③入荷待ちなどが存在する
大元が海外にある為、人気の商品などの数はかなり限られています。完売するのはもちろん早いですし、入荷待ちというパターンも多くあります。
このようになっています。
『並行輸入品』とは

次に並行輸入品について解説していきます。
『並行輸入品』の特徴とは
並行輸入品とは、海外の正規取扱店や代理店から契約などを介さず第三者がそれを買い付け流通させたものを指します。
仕入れられた商品は国内の業者に流通、もしくは自社が持つ店舗などで売りに出します。
ブランドの売買を行う大手のお店では並行輸入品を扱うお店も多くなっています。
並行輸入品には以下のような特徴があります。
[特徴]
・価格が安い
・海外限定などが稀にある
・保障の有無が曖昧
・偽造品の可能性もある
このような特徴があります。
正規輸入品に比べ価格が安い傾向にあるので、探しているアイテムがあり尚且つ信頼できるお店を選べば正規輸入品よりも安く買うことができます。
ただデメリットもあり、ほとんどの場合保証がついていなく稀に偽造品が混ざりこんでいる可能性もあります。
並行輸入品は、自分の信頼のおけるお店で購入するように心がけましょう。

『並行輸入品』のメリット&デメリット
ここからは並行輸入品のメリット&デメリットを解説していきます。
[メリット]
①価格が安い
正規輸入品に比べ価格は安めです。間に契約がない分仕入れている業者が独自に金額を決めることが可能です。
②海外限定モデルが手に入る
第三者が直接買い付けに行くので、国内では手に入らないレアアイテムが置いてあるケースなどもあります。
③値段交渉ができる場合がある
これはお店にもよりますが「現金会計だと○%値引き出来ます。」なんてこともあります。すべてではないので一概には言えません。
このようなメリットがあります。
一方で以下のようなデメリットがあります。
[デメリット]
①正規品と仕様が異なる
正規品輸入品と違い個体差がある場合も存在します。時々ですが、つくりが粗かったりするパターンもあります。
②偽造品が稀にある
正規品を装った偽造品が存在していることもあります。しっかりと見極めたうえで商品やお店を選ぶようにしましょう。
③アフターサービスがない場合が多い
並行輸入品の場合、保証書が無かったり付属品がないアイテムも多く存在しています。その為アフターサービスは受けられないことが多いです。
このようになっています。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は『正規輸入品』と『並行輸入品』についての特徴やメリット&デメリットを詳しく解説してきました。
どちらにも良い点と悪い点が存在していて、目的によって買い物する際の使い分けをするのがおすすめです。
僕としては
・「絶対に安心した買い物がしたい!」という方には『正規輸入品』
・「少しでも安く買い物がしたい!」という方には『並行輸入品』
をお勧めしています。
一概にどちらが良いというのはないので、自分の目的に合った方を選びましょう!