今回の記事では、地元民厳選の名古屋栄の絶対に外せない『セレクトショップ』を4つご紹介!
どんなアイテムを置いてるの?
こんな悩みを解決していきます。
・名古屋の『セレクトショップを知りたい
・どんなアイテムを置いているのか知りたい
名古屋に来たら絶対に外せないおすすめの『セレクトショップ』ばかりです。そんなお店をご紹介して行きます!
また、名古屋大須のおすすめの古着屋をご紹介した記事もあります。是非こちらもご覧ください!

新進気鋭のドメスティックブランドを取り扱う『Bora,Bora(ボラボラ)』
この投稿をInstagramで見る
[取り扱いブランド]
・JIEDA
・NEON SIGN
・DAIRIKU
・KAIKO
・LITTLE BIG
・KHOKI
・SOE
・SODUK
etc…
このようなアイテムを取り扱っています。
主に『ドメスティックブランド』を扱っており、その中でも最近話題の新進気鋭系のブランドを多く扱っています。
名古屋でここまで新進気鋭のドメスティックブランドに特化しているお店は中々ありません。
なんといっても店主の方の交友関係が広い印象で、取り扱いブランドの一部デザイナーの方とも交流があるそうです。中々手に入らない珍しいドメスティックブランドを求めている方はこのお店がおすすめです!
「ドメスティックブランドとは?」についても記事を書いているので是非こちらもご覧ください!

某アパレル雑誌でも紹介されたセレクトショップ『UNEVEN(アンイーブン)』
この投稿をInstagramで見る
[取り扱いブランド]
・FACETASM
・SUNSEA
・MOUNTAINRESARCH
・SASQUATCHFABRIX
・UNUSED
・DAIRIKU
・VINTAGE ITEMS
・OTHER ITEMS
etc…
このようなアイテムを取り扱っています。
『UNEVEN(アンイーブン)』では、人気の「定番ドメスティックブランド」を多く扱っており、某メンズファッション雑誌や地元ネット記事などでも紹介される名古屋では有名なセレクトショップです!
また、アパレルアイテムだけではなく「古着のアイテム」や「家具・小物」を多く集めたイベントなども開催しています。
このお店に行けば間違いなくいいアイテムが見つかります!
名古屋のセレクトショップといえばこのお店『JACK IN THE BOX(ジャックインザボックス)』
この投稿をInstagramで見る
[取り扱いブランド]
・ACNE STUDIOUS
・OFF-WHITE
・BALMAN
・AKM
・N.HOOLYWOOD
・HUMAN MADE
・DOUBLET
・YOUJI YMAMOTO
etc…
このようなアイテムを取り扱っています。
『JACK IN THE BOX』ではご紹介している以外にも非常に沢山の取り扱いブランドがあります。書ききれない程多くあるので気になる方はネットでチェックしてみてください!
ラインナップを見て分かるように、インポートからドメスティックブランドまで幅広くセレクトしており価格帯の幅も広いのがこのお店の最大の特徴です。
ここまで品数を揃えているセレクトショップは中々ありません!
「欲しいものが特に決まっていなく、とにかく色々なブランドを見て決めたい!」そんな人におすすめのセレクトショップです!
知る人ぞ知る名古屋のオシャレセレクトショップ『Tremolo(トレモロ)』
この投稿をInstagramで見る
[取り扱いブランド]
・DIGAWEL
・NAME.
・HENDER SCHEME
・DULCAMALA
・WEllDER
・eye CDG
・JUNYA WATANABE CDG
・PLAY CDG
etc…
このようなブランドを取り扱っています。
ここ『Tremolo(トレモロ)』もドメスティックブランドを多く取り扱うセレクトショップです。
特に「CDG(コムデギャルソン)」の種類が豊富な印象で名古屋では非常に珍しいお店です。
セレクトしているアイテムの多くがナチュラルなテイストのアイテムで、サイズ感や形で違いを出しているものが多い印象です。
最近お店の移転があり、名古屋大須から名古屋栄へと店舗を移しました。
知る人ぞ知るセレクトショップ『Tremolo(トレモロ)』、オシャレ感度の高い人に非常におすすめのお店です。
まとめ
今回は地元民でありアパレル店員でもある僕が、名古屋栄にあるおすすめの『セレクトショップ』を4つご紹介してきました。
あまり知られていませんが、名古屋にはファッション感度の高い『セレクトショップ』が多く存在しています。
名古屋に来たついでに行ってみてはいかがでしょうか?